不正注文等への対応について
最近、転売目的の注文や第三者のクレジットカードを利用した不正注文などが、当ストアでも発生しています。
このような注文は、当ストアが損害を受けるだけではなく、一般のお客様へのサービスや価格に影響を与えることにつながるため、決して許されることではありません。
そのため当ストアとしては、あらゆる事前防止策を講じるとともに、発生済の不正注文に対しては重点的に厳正対処する方針をとっています。
■ 転売目的の注文について
国内および海外のフリマサイト、オークションサイト、その他ECサイトでの転売を目的とした購入は固くお断りしています。
当ストアでは、定期的に各サイトを巡回しており、特に継続的な転売活動については厳正に対処いたします。
一般のお客様へのお願いですが、転売品(新品)を発見されたとしても、決して購入しないようお願い致します。
そのような転売品を購入した場合、以下に記載する不正注文に加担する可能性があります。
また、フリマサイト他で手に入れた中古品に関しては、一切の保証やサポートが無効となりますのでご了承ください。
なお、ご友人やご家族がご使用されるための代理購入は問題ございません。
またお断りしているのは転売目的の購入であり、不要になった使用後の商品をフリマサイトなどに出品することを禁じるものではございません。
■ 不正注文、なりすまし注文について
第三者のクレジットカード番号を利用した場合は、電子計算機使用詐欺罪にあたります。
また、他人になりすました注文やいたずら注文は、詐欺罪、詐欺未遂罪、業務妨害罪にあたります。
このような注文に対しては、警察への被害届を提出すると共に、IPアドレスにより注文者を特定し損害賠償を請求しております。
その他、意図的な悪質行為と判断した場合も同様に被害届を提出いたします。
■ 組織的な不正注文について
近年、インターネットやSNS、LINEなどで「ゼロ円で仕入れる方法」や「仕入れ代行のお仕事」「誰でもできる簡単な副業」などと称し、不正注文を促す悪質な組織的手口が確認されています。
組織の上位者からは、罪に問われるリスクはないと言われているかと思いますが、彼らは末端のあなたを "トカゲのしっぽ" のように簡単に見捨てます。
本人が罪であることを認識しているか否かによらず、上に挙げた罪に問われることになるため、決してこのような犯罪に加担しないようお願いいたします。
心当たりがある場合は、速やかに以下までご相談ください。
~ 購入前のお客様へ ~
お得な情報が届くメルマガに登録しませんか?
メルマガにご登録いただけると、初回購入時にご利用いただけるお得なクーポンを配布しています。
ご登録後、配信が不要になった場合はメール内リンクから配信解除できますので、まずはお気軽にご登録ください。